Back to All Events

平家 閃々と ~平家は散り 琵琶は咲く~

琵琶奏者自らが作曲した、平家物語に関連した琵琶二重奏の新曲「景清」「小宰相身投」を発表致します。師弟二組の演奏となり、同じ琵琶でもそれぞれの個性の違いと面白さを、存分にお楽しみいただきます。また、古川日出男氏による現代語訳「平家物語」(河出書房新社)から「維盛入水」を、俳優による朗読に琵琶の演奏をつけて上演致します。琵琶奏者ではなく、あえて俳優が現代語で語ることで、“現代の平家語り”を皆さまにお届けします。
古くて新しい、平家物語の世界。是非、体感しにいらして下さい!!

【演目】

第一部 「景清」岩佐鶴丈/委嘱新作 琵琶語り/岩佐鶴丈・川嶋信子

    「小宰相身投~琵琶二重奏による~」坂田美子/委嘱新作 琵琶語り/坂田美子・久保田晶子

第二部 朗読「維盛入水 ~平家物語(古川日出男訳、河出書房新社刊)より~」

    朗読/南谷朝子 琵琶/川嶋信子・久保田晶子

    演出/古川日出男 主題曲/委嘱新作 高橋久美子

■ 出演者

琵琶ひとひら会

琵琶奏者、川嶋信子により創立。港区伝統文化交流館の百畳敷を拠点とし、定期的に琵琶の演奏会を行う。若手や新人を主体とした会、他芸能とのコラボレーション、楽器に触れてもらうワークショップ、琵琶製作者による製作の紹介なども行う。琵琶界の各流派や他芸能との交流の場を設け、業界全体を活性化も促す。

(琵琶): 岩佐鶴丈、坂田美子、川嶋信子、久保田晶子

(朗読): 南谷朝子

■チケット

前売4,000円 当日4,500円 (全席指定席/税込)

■プレイガイド カンフェティ 電話0120-240-540(平日10:00~18:00オペレーター対応)

■お問い合わせ 琵琶ひとひら会 090-5996-9137(10時~18時) mail : info@nobukobiwa.com

■主催  琵琶ひとひら会

■ 制作  東京コンサーツ

Previous
Previous
November 15

まなびわ、日本の音を知ろうーオンライン講座ー

Next
Next
February 20

おやこで楽しむ日本の音・琵琶